お疲れ様です。KAZUです。 現在、本社ヤードの改造中です。 海上コンテナを置いて鉄骨で骨組みをして敷鉄板を溶接しヤードを作っています。 来週には新しい下屋も完成です。
お疲れ様です。KAZUです。 またまたNC旋盤撤去です。 撤去が6台、移設が3台、2日間で終了しました。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、コンプレッサーの撤去と搬入をして来ました。 リフトを使い即終了です。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、NC旋盤の撤去に行って来ました。 2Fのマシンハッチからの搬出です。 AM中に終了しました。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、工事現場よりH鋼の引き取り買取を行いました。 大型車で7台、約85tのH鋼がありました。 積込みはラフターで、荷降ろしはユンボのマグネットで、 2日間で終了しました。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、自社で使用する海上コンテナ8台を購入しました。 荷下ろしは自社の大型ヒアブで吊り上げて行いました。 来週から自社ヤード内のレイアウト変更です。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、コンプレッサーの撤去.搬入を行って来ました。 基礎の上に設置してからスライディングシートで微調整! 設置完了!
お疲れ様です。KAZUです。 先日、下屋の解体撤去を行いました。 2日間で綺麗に終了致しました。
お疲れ様です。KAZUです。 今回、古い特大のコンプレッサー撤去です。 重量で5500㎏くらいあり安全に作業しようと思います。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、精米プラントの解体撤去の下見に行って来ました。 大体、1ヵ月くらいの工事になりそうです。 実際、始まったらブログにアップしていきます。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、恒温装置の引き取りをしました。 パッキンに非飛散性のアスベストが使用されていたので現地で取り外しの作業を行い、2つの処分場で処理しました。 古い機械や設備はパッキン等にアスベストが使用されている事もありますので事前の確認や事前の情報提供等を確実...
お疲れ様です。KAZUです。 先日、東京都荒川区でクレーン搬出を行って来ました。 狭い道路だったので交通誘導員を付けて作業し1時間くらいで終了しました。 安全第一で作業を行います。
お疲れ様です。KAZUです。 今回、集塵機の撤去依頼です。 間口が狭い為、集塵機を横にして搬出します。 色々な方法を考えながら撤去工事に取り組んでいます。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、横浜市から鴻巣市まで設備の移設を行って来ました。 廃棄品とは違い慎重に扱いました。 撤去廃棄だけではなく移設搬入も行います。
お疲れ様です。KAZUです。 今回、工場の裏手にある汚泥の撹拌機の解体撤去依頼です。 ガス切断をしての搬出になるかと思います。 実施する時は、またブログをアップ致します。
お疲れ様です。KAZUです。 使わなくなった3tくらいのフライス盤です。 搬出から積み込みまで行います。
お疲れ様です。KAZUです。 工場からの搬出から積み込みまでも行います。 40年前の旋盤も買い取り出来ます。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、ベンダーのお持込みがありました。 こういう大きな機械でも買い取りしますので お問合せ下さい。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、バネのスクラップのお問合せがありました。 鉄のバネとステンレスのバネです。 ステンレスは磁石に付きましたがバーナーで熱を加えると 磁石に付かなくなりました。 分析をしてみるとSUS304でした。 色々なスクラップがありますので今後もちょいちょい...
お疲れ様です。KAZUです。 先日、行田市で自動ラックの解体撤去を行いました。 全部で30mくらいで4レーンありましたが2日間で 終了しました。
お疲れ様です。KAZUです。 先週、当社のヤードメタルサイトにてレールのガス切断を行いました。 全体重量で37tあり切断するのも大変でしたが良い経験です。 また、今月に30tくらい入ってくるので切って切って切りまくります!
お疲れ様です。KAZUです。 先日、エアコンの搬入据付を行って来ました。 エレベーターにそのまま乗らないので横にして搬入しました。 新しい機械なので慎重に作業を行いました。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、さいたま市でエアコンの撤去を行いました。 10階の上の屋上から室外機を60tクレーンを使い撤去しました。 高さと奥行きがあるので60tクレーンでちょうど良かったです。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、冷蔵パネル解体を行って来ました。 解体前にフロンガス回収を行い2時間くらいで終了しました。
お疲れ様です。KAZUです。 先日、古いロッカーや機械類等の金属スクラップを大型車で3台分 引取り致しました。 午前中には積込みも終了し無事に終了しました。